令和7年度 小中高PTA合同あいさつ運動、校内あいさつ運動が行われました!
10月21日、22日と市内水牧交差点において、大谷小学校、大谷中学校、小矢部園芸高校の3校とPTAが合同で、23日には校内のあいさつ運動を行いました。
このような地域の学校とPTA保護者が連携し、合同で行う本事業は県内でも大変珍しいのですが、本校の残っている記録では、少なくとも平成18年から実施しており、伝統のある地域交流事業となっています。
合同あいさつ運動では、2日間で延べ40名余りの参加があり、参加した生徒が先輩や後輩、そしてお世話になった先生方と再会し、照れくさそうにしている姿も見られ、これからも是非続けていきたい事業です。